【用語解説】仮想通貨

仮想通貨

仮想通貨とは、暗号データ化された「仮想」の「通貨」です。仮想通貨は、円やドルなどの法定通貨と違って目に見える形では存在せず、インターネットを通じてサービスの対価に使用することができます。

その特徴から電子マネーと似ているとよく言われますが、仮想通貨には発行主体や運用機関が存在せず、発行ルールはすべてプログラムのコードによって予め決められています。また、仮想通貨は所有者の移転が簡単にできたり、法定通貨への換金性が高い点も大きな特徴と言えます。

電子マネーは、別の誰かにいくらかを渡すことができませんし、法定通貨への両替も基本できません。